top of page

個性



家事代行サービスの担当させていただいております、笹井です。

本日はよくお客様から相談をお受お子さまのおせわについてを一部お話いたします。


お客様から良く受ける相談は…

⚫︎保育園でじっと出来ないのですが大丈夫でしょうか?他の子はじっと先生の話を聞いているのに。

⚫︎食べ物の好き嫌いが多いのですが食べられる様になりますか?

⚫︎外に出るとずっと泣いているのです他の子は大人しいのになどなど


親は、特に母親は他の子と比べてしまいがちなのでしょうか?

私も子供が小さい頃、他の子との違いが気になって、落ち込んだり悩んだりと、忙しい毎日でした。


今、沢山のお子様に接して感じる事は

じっと出来ない子は、とっても頭の回転が良いお子様が多い様に感じますし今は敏感で好き嫌いが多くても、必ず何でも食べられるようになります。

ずっと泣いている子はとても繊細で優しかったりと…


他の子と違うというのは

その子の個性なんだなと感じ、とても素敵な事だと改めて思います。

「全く気にしないで大丈夫ですよ!素晴らしい事です」とお話ししても、「本当ですか?」と皆さまおっしゃいます。

本当なんです。

皆んなそれぞれ個性を持っていている事が素晴らしくて、とても楽しみで毎日お仕事をさせて頂いています。





オンラインショップはじめました。

ご利用者さまは、カスタマサポートまたは担当スタッフに直接ご注文いただけます。

------------------------------------------------------------------


お問い合わせはこちら

■LINE@ ID*adorercare

■メール:customer@adorer-care.com

■電話:0120-265-194

ご連絡お待ちしております。


-----------------------------------------------------------------

Comments


bottom of page