top of page

弥勒大仏(みろくだいぶつ)のような...~のびのび保育~


タイトルにある言葉は、私が新米保育士の時に言われた言葉です。



弥勒大仏(みろくだいぶつ)とは、全ての魂が幸せになるように大きな心と温かい笑顔で人々を導いてくれる神様なのだそうです。


当時2歳児を担当していましたが、それぞれ自我が芽生えて自己主張が強い・イヤイヤ期がある、という子どもたちで、当たり前ではありますが思うようにはいきません。

けれども、1日の決められた時間で活動する...その中で、焦りだったり余裕のなさが表れてしまっていたのです。

その時に、「担任であるあなたは、弥勒大仏のように大きな心で全体を見るといいですね。」と言われたのです。

要するに、焦りや余裕のなさは子どもにもすぐ伝わりかえってうまくいかない、ゆったりと穏やかに微笑んでいたほうが子どもの気持ちがこちらを向く、という事でした。

家事育児を毎日頑張っているお母さん(お父さんも!)もどんなにかわいい我が子でも、余裕がなくなってピリピリ・カリカリする事があるかと思います。

そんな時は、弥勒大仏様を見てみてください!

お手本にしてみてはいかがでしょうか!


#イヤイヤ期 #弥勒大仏 #自我 #おおらか #穏やか 



------------------------------------------------------------------

お問い合わせはこちら

■LINE@ ID:ncf3621m

■メール:customer@adorer-care.com

■フォーム: https://www.adorer-care.com/inquiryform

■電話:03-6882-1090

ご連絡お待ちしております。

------------------------------------------------------------------

最新記事

すべて表示

いつも アドレ・ケアサービスをご利用いただきありがとうございます。 以下の期間は夏期休暇をいただきます。 カスタマーサポートの休業期間 2022年8月11日(金) ~ 8月15日(火) 上記期間のお問い合わせについては、休業日明け以降に順次回答させていただきます。 以上、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただければ幸いです。 引き続き、アドレ・ケアサービスをよろしくお願いします。

bottom of page