top of page

東京都、児童虐待を防止するためのLINE相談を実施


東京都は、2019年8月1日より、親子の関りで困っていること、子育ての悩みを気軽に相談できるLINE@を本格実施することになりました。


そのLINEアカウントはこちらから


相談できる対象者は、東京都に住む児童(18歳未満)とその保護者。

「親からいつも怒られる」、「親に話を聞いてもらえない」などの子供からの相談、「育児が大変、疲れた」、「イライラして子供を叩いてしまいそう」などの親からの相談を受け付けるそうです。


<受付時間>

平日  9:00~21:00

土日祝 9:00~17:00



■虐待の通告は 電話189 へ


虐待通告は、児童相談所全国共通ダイヤル 電話189をご利用ください。



■2018年11月のテスト実施から本格運用へ


約2週間のテスト運用では、989人の友だち登録があり、576件の相談が寄せられたそうです(相談人数375人)。



子育てに解のない悩みはつきもの。

気軽に相談できる窓口があることで、子育ての負担の軽減、育っていく子どもたちの安心につながることを祈るばかりです。




参考文献




#東京 #東京都福祉保健局 #虐待 #子育て #相談


Коментарі


お電話でのお問い合わせ・ご相談はこちら

TEL.
050-5370-5961


受付時間 / 平日10:00~12:00 13:00~17:00 
事業者様、提携先様は 050-5370-5961へお問い合わせください。

WEBからのご予約はこちら


 Shinagawa Tokyo JAPAN

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

© 2011-2024 TOKYO PREMIUM SERVICE

bottom of page